sp-nav-icon1
sp-nav-icon1
sp-nav-icon1
sp-nav-icon1
phone-panel
↑タップで電話がかけられます
閉じる
header-tel

新着情報

ニュース・お知らせ一覧

2017.04.06

【4月生、生徒募集のご案内です】

当協会では一人でも多くの方にきものの良さを伝えたいとの思いから授業料無料の着付け入門コースを開講 しております。 着付けは簡単です♪3か月後には貴方もきもの美人の仲間入り♪ きものをお持ちでない方でも三ヶ月3.240円で着物一式をレンタルしますのでお気軽にお申込み下さい。 *教室使用料1か月1.080円×3=3.240 テキスト代金2.160円必要 *月4回、全12回講習 その他の講座 【フリーレッスン】ご自分の学びたい技術だけを習得したい方に最適。目的に合わせたプログラムを作成します。 . . 【着付け技能国家検定対策講座】教育訓練給付制度が利用できます。国家試験にチャレンジしませんか♪ . . 【着付けライセンスコース】美容師さんのスキルアップに♪ . . 【衣紋道高倉流たかくら会奈良道場】 平安時代に日本独自の発展を遂げた平安装束。その装束をより美しく、威儀を整え、着装する技術が「衣紋」であり、装束に関する有職故実の集大成が「衣紋道」です。 . 衣紋の創始者は後三條天皇の孫で「花園左大臣」(はなぞののひだりのおとど)と呼ばれた源有仁であるといわれており、その技術は鎌倉時代に山科家・高倉家に伝承され、天皇のお服上げの奉仕をしてきました。 . 明治16年(1883年)には、山科家・高倉両家に衣紋教授の命があり、以後装束の着装法は伝統として守られ、現在に至っています。 当・日本文化普及協会は宮廷装束の有職故実・衣紋の技術を皆様と共有できる数少ない組織として、これからも八百年の伝統文化の継承に心して参ります。